家電の新製品を購入すると、開封してセッティングして使用する楽しさに夢中になっちゃいますが、買い替え前に使用していた物をその都度ごとに処分していかないと徐々に部屋のスペースを圧迫していきますよね。
ただ、粗大ゴミに出すにもコンビニでシールを購入して回収予約をして、と面倒です。
日曜の昼間のくつろぎタイムを切り裂く大きな声で回ってくる廃品回収の軽トラも、いざ来たとなっても急いでマンションの下に降りて声をかけて、というのも面倒です。
ネットの回収業者はそもそも胡散臭い(※個人の感想です(以前酷い目にあったので))
とは言え、処分を面倒がって後回しにしているとどんどん部屋が狭くなるので、一念発起してまとめて処分する事にしました。
処分するのは、
・インクジェットプリンター(複合機)
・スキャナー(ScanSnap)
・Blu-rayレコーダー
・VHSビデオデッキ
の4点です。
VHSとか、何十年寝かせたのでしょう(笑)
処分する方法は色々調べていたら、ヤマダ電機LABI がお手軽そう。
どうやら店舗に持ち込めば良いとの事。
我が家から徒歩15分ほどの店舗にコロコロ(キャリーカート)に載せて運びました。
事前に確認しておいた話しによると「回収対象となる製品の売り場で対応」との事だったので、まずはプリンター売り場に。
店員さんにこのページを見せて訊いてみたところ、レジで手続きできるそうです。
レジには回収品目ごとの一覧表があって、そのバーコードをスキャンする事で回収料金を支払う方式でした。
手順は以下の4ステップ。
(1) レジの店員さんが一覧表から品目のバーコードをスキャン
(2) ヤマダ電機アプリの自分のバーコードをスキャンしてもらう(記録が残る)
(4) 引き取り同意書(レシートサイズ)にサイン
簡単ですね。
ひとつ毎にこの4ステップを行うので、私の場合はビデオデッキの方もまとめて4回繰り返しました。
運ぶのが面倒ではありますが、思い立った時にパッと済ませられるのでお手軽です。
お近くにヤマダ電機の店舗がある方、車が有り運ぶのが手間では無い方はお試しください。
一つだけ注意点(私が失敗したの)は、プリンターの中にインクを残しっぱなしだった事。
インクはインクで別に処分(リサイクル)しなければなりません。
電源コードが見つからなかったので本体だけ渡したのですが、電源を入れないとインクが取り出せないようです。
店員さんが何とかします、と言ってくれましたが、いらない一手間をかけさせてしまいました…。
皆様もプリンターを処分する際はご注意ください。
コメント
コメントを投稿